モンハンライズサンブレイクに関する質問です。サンブレイクのマルチって民度悪い方多くないですか?
というのもここ最近マルチやってるのですが、たまに変な人がいてやる気が萎えます。
マルチに参加すると誰かが乙ると定型文で「ドンマイ」って自動で出るじゃないですか?
そこで数日前に出会った方とある方で、「馬鹿じゃないの?w w」って言う人がいて、ドン引きしました。
私ではないのですがその乙った人はそのあと即抜けてました。
自分もこの輩とプレイしたくないのでブロックした後に抜けました。その数日後に今後は画像の通りです。
キャンプ放置してる人はまだ許せるけど、不特定多数の方を馬鹿にする行為は絶対に許せません。
私は楽しく遊びたくてマルチやってるのにやる気が失せます。
正直言ってPS4のモンハンワールドアイスボーンの時は一年以上近く遊んでましたが、
こういう人は誰一人もいませんでした。はっきり言ってSwitchのモンハンユーザー民度が悪すぎて、
きちんとマナーを守ってる人があまりにもかわいそうです。
モンハンライズサンブレイクに関する質問です。サンブレイクのマルチって民度悪い方多くないですか?…

Switchソフトなので、 プレイヤーが本当の小学生や精神年齢が小学生並の大人が存在するのは、 もはや仕方ないことなのです……。
サンブレイク発売前のライズの時でさえ、 ホストがキャンプ待機民だったり、 2乙したら(されたら)無言即抜け、 暴言・指示厨はいましたし、 サンブレイクでも未だに拡散弾ぶっぱマンや、 小樽威糸呵成で近接武器プレイヤーを諸共吹き飛ばす大剣使い等……()
時折見かけるので、 野良マルチではそのあたりはランダムエンカウントで、 味方すらもガチャ要素だと思って、 個人的に割り切ってます(笑)
その問題プレイヤーをキックしてくれるかどうかはホストに懸かっているので、 質問主さんがホストを努められるか、 今回のように落ち着いてブロックして、 一言言ってから抜けさせてもらう対処法で問題無いと思います。
こういう輩が仮にホストだったら、 自分だって即抜けしますよ()
つまり任天堂のゲーム機には小さな子供も触れる以上民度が低くなるのも自然の摂理という事なのですね。
確かに2乙速抜けや拡散弾で他プレイヤーふっ飛ばす行為をする方はよく見かけます。
正直なところ任天堂側かCAPCOM側で取り締まって欲しい気はありますね。
それでも中にはちゃんと真面目にやってる方は普通にいますし、
凄くプレイが上手い(プロハン)方も出くわすので仰る通り運次第と思って割り切ります。,SwitchとPSでは年齢層がまるで違うという事を今回こういう方に出くわしてあらためて思い知らされました。
今後からは気をつけたいと思います。PC版はチートする方がいそうなのでマルチで出くわすのが嫌で敬遠しがちです。,正直な話、私はどのゲームでも普段はソロプレイを中心で遊んでますが、
マルチで遊ぼうとするのはモンハンだけです。
なのでそういう部分には疎いので割とこういうのにはあまり慣れてません。
そうですよね。最低限マナーは守って欲しいですよね。
年齢どうこう関係なくオンラインで遊ぶ以上はきちんとマナーはルールは守って欲しい限りですね。,やはり年齢層が問題ですよね。
正直な話こういう嫌がらせ行為をする方や謎のマウントを取ろうとする方は、
本来CAPCOM側か任天堂側が取り締まるべき事案かと思っています。
できれば次回作はPS5で発売して欲しい限りです。,今回こういう方に出会ったのはMR4辺りのクエストでした。
めったに合わないそうでなんとも羨ましい限りです。
皆さん、回答していただきありがとうございました。
少し愚痴みたいな感じの質問になってしまいましたが、今ではもう気にもしていません。
ただこれからは嫌な方に出くわしたら黙ってブロックしたのち抜けるようにしていこうと思ってます。
せっかく郵便屋が居るんだし、グッドやフレンド、ブロックなんかで自動評価して注意喚起が届く様にすればいいのに…
逆に良い評価のプレイヤーに対して消耗品が届くとか。
流石に勲章とか称号だと、ソロ専門の反感を買うし。
野放しだとどうしてもね…
そういうのが出て来ますよね。
ダンボールにモニターで笑った笑
Switchとなれば子供も増えます。子供が増えると民度も比例して悪くなります。俯瞰できるようになりましょう。どうしても嫌ならPC版を買いましょう。PCはPCでもっと気持ち悪い人もいますが
民度は特別サンブレイクが悪いと感じたことはないです
モンハンは協力ゲーだからだと思いますがまだマシな部類だと感じています
オンラインの対戦ゲームの方が民度は悪くなります
もちろん気持ちは分かりますけどね
乙ったときの定型文が「次はないと思え」の人がいて引いたことはあります
その後その人が乙ったときは笑いましたが
マナーは守って欲しいと思います
マルチするときもきちんと注意書きが出ているのに…
ただ、switchはお子さんでも持っているゲーム機なのでキッズが多いのは仕方ないかもしれないですね
スイッチは小学生(煽りではなく本物の小学生)とかもプレーしてるからだと思います。PS4は年齢層高めです。
私はめったに会わないですね。
おそらく運もあるでしょうし,参加するクエストによって違うのかもしれません。
Switchソフトなので、 プレイヤーが本当の小学生や精神年齢が小学生並の大人が存在するのは、 もはや仕方ないことなのです……。
サンブレイク発売前のライズの時でさえ、 ホストがキャンプ待機民だったり、 2乙したら(されたら)無言即抜け、 暴言・指示厨はいましたし、 サンブレイクでも未だに拡散弾ぶっぱマンや、 小樽威糸呵成で近接武器プレイヤーを諸共吹き飛ばす大剣使い等……()
時折見かけるので、 野良マルチではそのあたりはランダムエンカウントで、 味方すらもガチャ要素だと思って、 個人的に割り切ってます(笑)
その問題プレイヤーをキックしてくれるかどうかはホストに懸かっているので、 質問主さんがホストを努められるか、 今回のように落ち着いてブロックして、 一言言ってから抜けさせてもらう対処法で問題無いと思います。
こういう輩が仮にホストだったら、 自分だって即抜けしますよ()