スプラトゥーン3を購入するか迷っています。 自分はゲーム内目標を失った時点で一気に冷めるタイプ&#8… | 質問の答えを募集中です! スプラトゥーン3を購入するか迷っています。 自分はゲーム内目標を失った時点で一気に冷めるタイプ&#8… | 質問の答えを募集中です!

スプラトゥーン3を購入するか迷っています。 自分はゲーム内目標を失った時点で一気に冷めるタイプ…

ゲーム スプラトゥーン

スプラトゥーン3を購入するか迷っています。
自分はゲーム内目標を失った時点で一気に冷めるタイプで、スプラトゥーンは特に全武器購入後やストーリークリア後のエンドコンテンツが少ない気がします。そうなると「全武器コンプしたあとすぐ飽きるんだろうな」と思ってしまいどうも購入する気が引けます。

そこで皆さんに質問ですが上記の事を全て終わらせた後皆様ならスプラトゥーンで何をしますか?またそう思っている自分にスプラトゥーン3は合うのでしょうか。どうか皆様の意見をお聞かせ下さい。

  1. 匿名 より:

    スプラトゥーンの醍醐味はオンライン対戦です。
    ヒーローモードや武器集め、ギア集めは前座にすぎません。
    スプラトゥーン2だけで数千時間遊んでいるプレイヤーが多い理由はオンラインプレイの内容が濃いからです。
    いかに己を磨き上を目指せるか。それをただひたすら突き詰めていくゲームと言っても過言ではありません。
    腕前はスプラ界隈で一種の身分証明書(仮)のようなものですし、最上位帯に入ったとしてもそれは新たなステージの入口でしかありません。
    スプラトゥーンの深みはガチマッチにあります。ガチマッチを極めし者が真のスプラトゥーンプレイヤーです。

    ナワバリバトルで好きな武器の金旗を目指したり武器愛を証明するために塗りカンストさせる、シャケバイトで正社員を目指すのもひとつの指標になりうると思いますよ。
    スプラトゥーンは飽きこそあれど終わりのないゲームなの遊ぼうと思えば永遠に遊べます。

    スプラ3はそれらに加えてカードゲーム要素やフレンドとの交流マッチ要素が増えましたのでやり込み要素がさらに増えています。波に乗るなら今です。

  2. 匿名 より:

    ありがとうございます。
    自分なりに一番納得のいく回答だったのでベストアンサーとさせて頂きました。
    目標を持つと言うよりも、オンライン対戦を楽しむと言うことにまずは挑戦してみようと思います。

  3. 匿名 より:

    あなたがの目標を決める基準にあれこれ言うわけではないですが、スプラトゥーンに限ってはあなたの上げた目標は目標とは言えませんね。

    全武器購入なんてスプラトゥーンを普通にプレイしてる人なら大体の人がやってることですしストーリーなんてキャラコンを覚えるための練習場みたいなものですよ。

    他の方も回答してる通りスプラトゥーンはオンライン対戦がメインです。
    3の腕前システムがどうなるかはまだわかりませんが、自分で目標のウデマエを決めて目指してみてはどうでしょう?

  4. 匿名 より:

    ガチマッチでひたすら上目指す



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました