高校生の姉がSwitchを貸してくれません。自分で言っても全く貸してくれなく、姉が居ない時に姉&#8… | 質問の答えを募集中です! 高校生の姉がSwitchを貸してくれません。自分で言っても全く貸してくれなく、姉が居ない時に姉&#8… | 質問の答えを募集中です!

高校生の姉がSwitchを貸してくれません。自分で言っても全く貸してくれなく、姉が居ない時に姉…

未分類

高校生の姉がSwitchを貸してくれません。自分で言っても全く貸してくれなく、姉が居ない時に姉の部屋から持って行く以外でSwitchをやれる機会が全くありません。
新しいソフトを買って貰いたくても、姉がずっと部屋に持ち込んでいると出来ないので困っています。スプラトゥーン3の前夜祭では、勝手にキャラの見た目を変えられました。2では姉が勝手に服とかキャラの見た目変えるなって言ってたのにおかしくないですか?姉に言っても「こっちの方が可愛い」とか屁理屈みたいな感じで返されました。自分が好みで設定したキャラなのに、勝手に変えるのは許せないです。自分は勝手に変えてないのに、勝手に変えられたらムカつきます。皆さんならこういう時どういう対応しますか?

  1. 匿名 より:

    まあ、「Switchが誰の所有物なのか」によって話は変わってきますね。

    共用のものとして親から与えられてるならお姉さんのやっていることはおかしいですね。
    ここでぼやくのではなく親に訴えましょう。

    Switchがお姉さんの所有物(誕生日プレゼントで姉がもらったとか、姉がお金をためて買ったとか)ならばいうほどおかしくないですね。お姉さんが正しいです。
    話を聞くにアカウントもお姉さんのものを借りているような形に聞こえるので、その場合はキャラの見た目もお姉さんの自由でしょう。ニンテンドースイッチオンラインの料金払ってるのはあなたではないのでしょうから。

  2. 匿名 より:

    NintendoSwitchonlineの料金を支払っているのは親です。親のアカウントを借りて、姉妹2人でプレイしています。Switchは、クリスマスプレゼントで貰ったものです。スプラトゥーン2は、姉が貰ったものなので自分が変える権利は無いですけど、前夜祭はどちらのものでもないので先にプレイした方のものだとおもうのですが、どうでしょうか…。,Switchは共同で使っているもので、親も最近は仕事に行っていない為Switchを買う余裕は無いので、それも厳しいです。自分のアカウントでは、NintendoSwitchonlineに加入していない為、前夜祭のプレイが不可能です。onlineに加入しているアカウントは親のものです。答えて下さりありがとうございます。

  3. 匿名 より:

    コメント返信や、ご回答ありがとうございました。親に報告してみようと思います。

  4. 匿名 より:

    姉のSwitchなら貸してくれないの当たり前じゃない?
    親にSwitch買ってもらえば?
    姉のSwitch使うなら自分のアカウント作って自分のしたいようにすれば良いだけの話やん

  5. 匿名 より:

    Switchを共有する場合、アカウントも共有するのではなく新しく自分用のアカウントを作ることで勝手に見た目を変えられることが無くなると思います。
    1つのアカウントを2人で使っているからこそお互いの好みな見た目を押し付けあってしまうのかなと。

    ただ、1番いいのはもう1台スイッチを買ってもらうことだと思いますので、親を説得して買ってもらうか自分でバイトをして買うのがいいと思います。
    今ならコロナで買ったけど飽きた人達が沢山メルカリ等で出していますので、そちらで安く手に入れてみてはいかがでしょうか?



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました