プリコネを長くやってる人に聞きたいです。 私はプリコネを初めて1ヶ月半くらいなのですが石を集め&#8… | 質問の答えを募集中です! プリコネを長くやってる人に聞きたいです。 私はプリコネを初めて1ヶ月半くらいなのですが石を集め&#8… | 質問の答えを募集中です!

プリコネを長くやってる人に聞きたいです。 私はプリコネを初めて1ヶ月半くらいなのですが石を集め…

プリコネ

プリコネを長くやってる人に聞きたいです。
私はプリコネを初めて1ヶ月半くらいなのですが石を集める手段としてアリーナは重要だと知ったのですがこのゲームのキャラはアリーナ、ボス戦などどこかに特化したキャラが多いように感じます。
そこで、アリーナ特化のキャラを手に入れる為にガチャを引くのとアリーナで上位に行って貰える石の数を増やすのでは結局プラマイゼロになるのではないかと思いました。

要はアリーナ特化のキャラをそもそも引かなければ石を消費しないのでアリーナをガチでやる必要は無いのか?ということです。
多分こんな単純なことでは無いと思いますが良ければ教えて頂けると助かります。

  1. 匿名 より:

    現在アリーナ環境の大半が星6キャラですので、アリーナをやる上でガチャで引かないと戦えないキャラは水着サレンぐらいではないでしょうか?

    たしかに毎日一桁順位を狙うなら最新キャラを引く必要があるかもしれませんが、50位辺りを維持するなら星6キャラを育てていれば十分だと感じます。

    50位辺りでも毎日100ジュエル貰えるので個人的にはこの辺りにいるのが一番コスパがいいのかなと思います。

  2. 匿名 より:

    先の回答者様も書いていますが、そもそも「アリーナ特化キャラを引かない」ということが不可能です。
    何故なら「アリーナ特化キャラ」の殆どは恒常キャラとプリンセスガチャキャラで、それ以外の先の回答者様が書いている「水着サレン」も「アリーナ専用ではない」幅広い支援キャラです。
    「期間限定」の特化キャラは「いればちょっと便利」程度で「いないとアリーナで困る」ようなキャラはいません。

    無理にアリーナ用の育成を最初からする必要はないですが、アリーナで入手できるコインで育成が楽になる部分がかなり大きく、正直低レベルのそのレベル位であれば「通常の編成にひと手間くわえる」だけで十分なランクまで行けます。
    順位1桁保持とかを狙うなら別ですが、ほぼ恒常・プリフェス・イベントの報酬と言った面子だけでレベルがカンスト付近なら容易に200位以内を狙えます。
    そこまであがればスタミナ回復40割をしても黒字ですむので、「アリーナ用のPTの組み方」を少し考えるだけで問題ないでしょう。
    特に最重要である「ユカリ」はダンジョンコインで育てられる、非常に有能な支援キャラですので、ユカリの様なキャラのTP回復の仕様を理解すればそこそこ勝ち上がっていけるレベルです。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました