プリコネのアリーナでの粘着に対しての質問です。 先日プリコネの配信を見てた時に、視聴者から「ア&#8… | 質問の答えを募集中です! プリコネのアリーナでの粘着に対しての質問です。 先日プリコネの配信を見てた時に、視聴者から「ア&#8… | 質問の答えを募集中です!

プリコネのアリーナでの粘着に対しての質問です。 先日プリコネの配信を見てた時に、視聴者から「ア…

プリコネ

プリコネのアリーナでの粘着に対しての質問です。
先日プリコネの配信を見てた時に、視聴者から「アリーナで粘着されてうざいから1回殴ってやったらおとなしくなった」とのコメントを見ました。

この時は意味が分からなくて後で調べてみると、どうやら防衛の時に自分の編成を殴られるのが不快になるから粘着されたくないってことを理解しました。

そこでいくつかどう思っているのか聞きたいのですが

①アリーナで毎回同じ相手を勝てるまで殴る行為をどう思う?(登頂・維持)

②自分が何度も同じ相手に殴られた場合どうする?

②粘着されたのを晒す行為をどう思う(SNS・掲示板等)

※ちなみに自分は①=勝てる編成なら殴っても良いと思う(ジュエルの為)

②=相手から見たらカモだと思われてるが、放置する

③=個人的に関わりたくない人だと思う

個人的には粘着するより晒す方がよっぽど悪質だと思うんですが

  1. 匿名 より:

    両アリーナ一桁維持している1プレイヤーの観点から答えさせてもらいます。

    ①について
    登頂が目的なのか維持が目的なのかで変わりますね。
    登頂が目的なら遠回りしてでも勝てる相手にだけ挑んで1位とればいいわけですから、勝てない相手に何十回も挑んでこられると「お、喧嘩売ってんのか?」と思われても仕方ないわけです。不快に思う時はプリーナだったら編成シャッフルしまくって撃退するくらいですね。
    維持が目的であれば、それはもう相手にどう思われようが相手が折れるまで殴り続けて席を勝ち取るのが指定席争いなので互いに粘着しあうのは当たり前かなぁと思います。

    ②について
    指定席を維持していないのであれば、必ず殴り返します。
    特に15時戦の時にはあえて14時半くらいまでに順位を落としておいてその粘着マンの後ろに必ず張りつきます。
    そこで15時戦でスナイプして報復とかですね。
    本当に腹立つ時はこちらの防衛をわざと1キャラのみにしてスナイプでわざと多段落としを狙いに行く時もあります。
    指定席維持している場合は、その席に粘着マンがいたら当然殴り返しますが、あくまで維持が目的なのでその席に粘着マンがいなければもう無視して元の席に戻りにいきます。

    ③?晒しについて
    晒したい気持ちはわかるけどよっぽどひどい場合じゃない限り晒すのは自分にかえってダメージが跳ね返りそうなので避けてます。
    特にアリーナで上位を維持する上で一番大事なのが”敵”をなるべく作らないことです。
    敵を作れば作るほど多方面から殴られてだるいですね。
    だから自分から粘着することは席を取り返す時以外は絶対しないようにしてます。
    ただ、たまにプロフィールで個人を名指しして粘着するついでの腹いせに誹謗中傷している輩もいるのでそういうのはどんどんID付きで晒せばいいです。

    結構汚いことやっていると思われるかもしれませんが、アリーナは他人を蹴落とさないと生き残れないコンテンツなのでこんなもんなんだ、と思うしかないです。

  2. 匿名 より:

    ①特に何も思わない、現在進行形で殴られてるなら防衛変更マメにして対応するだけ、一戦目で勝てると判断して、同じ相手を狙うのは合理的だからね

    ②負けた後に二分ほど時間をおいて、そいつに凸する
    勝てるのが確定したらMENU開いてまた8分ほど放置して勝利する
    ワンチャン相手を萎えさせる事ができる

    ②晒すとかはないかな

  3. 匿名 より:

    ①②コインあざっす。

    ③晒すのはない。

    何度も殴られるのは、上位の維持に固執してる人でないなら別に気にするようなことでも無ねえかなって。

    そもそもプリコネは一度登頂しちゃったら上位を維持することに大したメリットないんでどうでも良いです。

    自分も勝てなかった編成には悔しいので再挑戦したくなりますし、何ならその後に報復されてても気にしないしそもそも態々ログも見てないんで知らないです。

  4. 匿名 より:

    晒す人が悪いと思う



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました