プリコネでプリンセスコッコロが実装されましたね! 私は初心者なので、あまり会話には参加出来なか&#8… | 質問の答えを募集中です! プリコネでプリンセスコッコロが実装されましたね! 私は初心者なので、あまり会話には参加出来なか&#8… | 質問の答えを募集中です!

プリコネでプリンセスコッコロが実装されましたね! 私は初心者なので、あまり会話には参加出来なか…

プリコネ

プリコネでプリンセスコッコロが実装されましたね!
私は初心者なので、あまり会話には参加出来なかったのですが。。クラン内で『プリンセスコッコロを早まって星4にしてしまった』等の話が少しだけ上がっていました…

私も当たった後すぐに星4にしました。
その後、プリンセスコッコロが被りメモピが100余っています。しようと思えば直ぐに星5にも出来るのですが、星3のままで置いておいた方が強かったのでしょうか?

星4や星5にするに、こしたことはないのでしょうか?

そこら辺、あまり詳しくなくて。。
良ければ詳しく教えていただきたいです。

よろしくお願い致します

  1. 匿名 より:

    TPはダメージを受けた際にも回復しますが、そのときの回復量は最大HPに対してどのくらいの割合ダメージを受けたかで決まります。
    つまり、HP、防御、回避などの数値が上がると、受けるダメージが減るので、TP回復量が減ります。
    そうすると上げる前はUBを使えていたタイミングでUBが使えなくなる可能性が出てきます。

    才能開花は、HPと防御がかなり上昇するので、UBタイミングが遅くなる可能性が高いです。
    UBがダメージを与えるだけのものであれば、TP溜まるのが遅くなっても攻撃力も上がっているのでダメージ量も上がって特に問題ありません。
    また、アタッカーであれば、UBに多少効果が付いていても、スキルのダメージなども上がれば大きくダメージ量は変わらない場合が多いです。

    問題は、UBの効果がサポートや回復の場合です。
    サポートの場合、速く、回数多く発動できた方が良いので、TP回復量が減るとデメリットになります。
    回復の場合も、星上げる前は間に合っていたのに、星上げたらUBの発動が間に合わなくなるケースが出てきます。
    それでもスキルが攻撃でそちらのダメージ量が上がるキャラならメリットもありますが、スキルもサポートだとメリットが小さいです。

    もちろん敵の攻撃に耐えられないのは論外なので、倒される場合は上げた方が良い場合もあります。

    今回のプリンセスコッコロはUBが優秀で、スキルが回復とサポートなので、攻撃を上げるメリットが少なく、UBの回転率が落ちるデメリットが大きいので、とりあえず星3で待機という人が多いと思います。

    敵によって最適が違うので、星4や星5の方が良い敵もいると思いますので、唯一の正解はありません。ただ、星上げは現状不可逆なので、上げる前にしっかり考えた方が良いでしょう。

    ※星下げ機能が時期は未定ですが実装予定なので、今後はそこまで意識しなくても良くなるかもしれません。

  2. 匿名 より:

    とても分かりやすい解説ありがとうございます!
    こちらに目を通させて頂き自分でも考えましたがプリココは星3の方が良さそうですね…
    星3のままが良いにしろ、星4、5にするべきなのかを待つにしろ 星3で置いておいた方が賢かったですね(><) 上げることは出来ても星3に戻すことは出来る訳じゃないので、今後は環境の様子を見つつ星上げすることにします! ありがとうございました^^*

  3. 匿名 より:

    サポーターは基本的にUB命です。
    つまり死なないギリギリの状態であることが大事。そしたらダメージも増えてUB発動速度が早まる。

    星上げ→耐久力を上げること
    だからUB発動速度は遅くなる可能性が高い

  4. 匿名 より:

    今のところは星3かな

  5. 匿名 より:

    とりあえず☆3で留めておくのがオススメです。

    UBがサポート系でなるべく早く使わせたい場合には☆3運用にするケースが多いです。

    例:バレンタインシズル、水着サレン、晴着ユイ

    この子もそれにもれず☆3が最適と判断される可能性が高いです。今のところ、☆下げ機能は実装されていませんので、わざわざコスト(メモピ)かけてからやっぱり☆3が良かった!って後悔するよりは現状維持しておいた方が良いでしょう。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました