スマブラX stage studioの音楽すり替えについて
stage studioで音楽の差し替えができると聞き、
実際に音楽ファイルを、OGGに変換した所まではよいのですが、
そこから、フォルダに入れるとかありますがファイルの中には、
GOMファイルしかないのですが・・。
どの辺と差し替えたらよいのか教えて頂けませんでしょうか?
スマブラX stage studioの音楽すり替えについて
stage studioで音楽の差し替えができると聞き、
実際に音楽ファイルを、OGGに変換した所まではよいのですが、
そこから、フォルダに入れるとかありますがファイルの中には、
GOMファイルしかないのですが・・。
どの辺と差し替えたらよいのか教えて頂けませんでしょうか?
質問と補足から考えて、ファイルに拡張子を表示させる設定を行っておらず、
二重拡張子になってしまっている可能性があります。
(この場合、「BGMData01.dat.ogg」でも「BGMData01.dat」と表示されてしまう。)
確認したところ、再生されずにアプリケーションが閉じてしまいます。
(VISTAや7であれば)「フォルダと検索のオプション」から拡張子の表示設定を行ってから、
改めてファイル名を「BGMData01.dat」(または「BGMData02.dat」)に変えてください。
***************************************
OGG形式に変換し終わったら、
ファイル名を「BGMData01.dat」または「BGMData02.dat」に変えてください。
ファイルアイコンが、DATのGOMアイコンに変わればOKです。
それをBGMフォルダに入れてください。
おかげで出来ました。
大変感謝しております。
これって、ステージエディットしてWiiの方でも再生できるんですかね?