DDR X2に関しての質問です。エディットデータとはなんでしょうか。解説をお願いします。また、&#8… | 質問の答えを募集中です! DDR X2に関しての質問です。エディットデータとはなんでしょうか。解説をお願いします。また、&#8… | 質問の答えを募集中です!

DDR X2に関しての質問です。エディットデータとはなんでしょうか。解説をお願いします。また、…

未分類

DDR X2に関しての質問です。エディットデータとはなんでしょうか。解説をお願いします。また、それのダウンロードに関する良いサイトなどあったら教えてください。よろしくお願いします。

  1. 匿名 より:

    前作DDR Xでは、過去のDDRにあった、家庭版で作ったエディットデータをPSメモリーカードを使ってアーケードで遊べるようにする「リンク機能」が復活しています。これが最新作であるDDR X2にも引き継がれたものです。
    ただし媒体はPSメモリーカードからUSBメモリに変わっています。

    リンク機能で遊ぶにはPS2版のDDR Xが必要です。
    PS2にはUSBスロットがあるので、DDR Xで作ったエディットデータを、DDR Xのエディット機能を使ってUSBメモリに書き出します。このUSBメモリをDDR X以降のアーケード筐体に差せば、アーケードでエディットデータを遊ぶことができます。
    なお、DDR SuperNOVA2以前の家庭版にはこの機能はありません。DDR SuperNOVA2以前の家庭版で作ったエディットデータで遊びたければ、旧形式でエディットデータをPS2メモリーカードに出力してDDR Xに取り込む必要があります。

    実際にやっている作業はUSBメモリの直下に「DDR_EDIT」フォルダを作り、その中に譜面などのデータを格納した「DDR_EDIT_J.DAT」というファイルを保存する、というものです。
    したがって、このUSBをPCに差せば当然「DDR_EDIT_J.DAT」を取り出すことができます。ネット上などで自作のエディットデータを記録した「DDR_EDIT_J.DAT」を公開している人もいます。「DDR EDIT」などで検索するとたくさん見つかるでしょう。
    もっとも、それが面白いかどうかは実際にアーケードで遊んでみないと分かりません。正直言って、他人が作ったエディットで遊んでもあまり面白くないです。

    「DDR_EDIT_J.DAT」の内容は解析されていないので、PCで内容を弄ったり、PS2版DDR Xを使わずに「DDR_EDIT_J.DAT」を自作したりすることは今のところ不可能です。
    北米版および欧州版では家庭版を持っていなくてもネット上でエディットデータを作成できるサービスがコナミから正式に提供されているのですが、日本語版では同様のサービスは行われていません。

    要約すると、基本的にはPS2版DDR Xを持っている人のための機能です。

  2. 匿名 より:

    ものすごく助かりました!ありがとうございます!



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました