FGO 清少納言は、なぜ「なぎこさん」と呼ばれてるのですか? 紫式部も、なぜ「かおるっち」(清&#8… | 質問の答えを募集中です! FGO 清少納言は、なぜ「なぎこさん」と呼ばれてるのですか? 紫式部も、なぜ「かおるっち」(清&#8… | 質問の答えを募集中です!

FGO 清少納言は、なぜ「なぎこさん」と呼ばれてるのですか? 紫式部も、なぜ「かおるっち」(清…

FGO

FGO
清少納言は、なぜ「なぎこさん」と呼ばれてるのですか?
紫式部も、なぜ「かおるっち」(清少納言が呼ぶ時)なのですか?

  1. 匿名 より:

    清少納言の本名が 清原諾子(きよはらのなぎこ)、紫式部の本名が藤原香子(ふじわらのかおるこ)であるという説 があります。
    もちろん、歴史上で確証のある事実ではなく、あくまで一説にすぎませんが。

    なぎこさん呼びは清少納言本人が望んでいることであり、同じような感覚で紫式部のことを香子→かおるっち と呼んでいます。
    ちなみに、マスターは、イベスト上で香子さん呼びを何回かしています。

  2. 匿名 より:

    ありがとうございました!
    イベントは文章スキップしてしまうので知りませんでした。

  3. 匿名 より:

    そもそも清少納言とか紫式部は名前じゃない

    当時女性は名前を公にするのはあまり好まれてなくて
    名字と親や親族の官職の名前を組み合わせた女房名ってのを通称で名乗ってた

    清少納言は清原家の少納言という官職の娘なので
    「清少納言」

    紫式部は藤原家の式部大丞という官職の娘なので「藤原式部」
    って感じで呼ばれてたのが
    源氏物語書いてその中の
    紫の上ってキャラから
    「紫式部」って呼ばれるようになったって話がある

    凪子や香子は本名
    もちろん平安時代の記録なので
    あくまでどっちも一説すぎないけど
    現代では本名でも問題ないので名前で呼び合ってる



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました