信長の野望大志 農業の灌漑なんですが 治水の数値が少ないのに 灌漑のコマンドが使えません なぜか | 質問の答えを募集中です! 信長の野望大志 農業の灌漑なんですが 治水の数値が少ないのに 灌漑のコマンドが使えません なぜか | 質問の答えを募集中です!

信長の野望大志 農業の灌漑なんですが 治水の数値が少ないのに 灌漑のコマンドが使えません なぜか

信長の野望

信長の野望大志
農業の灌漑なんですが
治水の数値が少ないのに
灌漑のコマンドが使えません
なぜか教えてください
よろしくお願いします!

  1. 匿名 より:

    確か灌漑は夏しかできなかったのかな?
    でも、労力が増えるのが秋で、秋とか冬が開墾とか労力を使う農作業ができるんですよね。
    そこで労力を使い果たしてしまうと、夏には労力が無いので、灌漑ができないという事になります。

    なので、開墾とか労役免除とかは、秋や冬にしないで、夏まで労力を温存すれば良いのです。

  2. 匿名 より:

    秋・冬・春に農業コマンドで、労力の減る作業は一切せずに、夏まで労力を残しておきましょう。

  3. 匿名 より:

    種子とか肥料とか物を消費する農業コマンドは労力を使いませんが
    それ以外の農業コマンドは労力を消費します。

    開墾とか免除とかやりすぎて
    それだけで労力を全部消費してませんか?
    そうすると労力が無いので季節ごとに出るはずの
    他の農業コマンドが出てこなくなります。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました