なんで囲碁サロンは沢山あるのに、将棋サロンってそんなにないんだろう? 将棋のイベントをやる時も&#8… | 質問の答えを募集中です! なんで囲碁サロンは沢山あるのに、将棋サロンってそんなにないんだろう? 将棋のイベントをやる時も&#8… | 質問の答えを募集中です!

なんで囲碁サロンは沢山あるのに、将棋サロンってそんなにないんだろう? 将棋のイベントをやる時も…

将棋

なんで囲碁サロンは沢山あるのに、将棋サロンってそんなにないんだろう?
将棋のイベントをやる時も、囲碁サロンを貸し切ってやっているくらいです。

囲碁愛好家より、将棋愛好家の方が遥かに多いし、昨今の将棋ブームもあるのに不思議です。

「ネットが普及しているから」と言う方もいますが、それは囲碁だって同じことです。

しかし、囲碁サロンは某高級ホテルの中にあったり、まるでバーやカフェのようなオシャレなサロンがコロナ禍でも新規オープンしたりしています。

将棋は「サロン」というより「道場」ですしね…。

  1. 匿名 より:

    また比較ですか。

    >将棋サロンってそんなにないんだろう?

    「将棋道場」のほうが一般的だから、「将棋サロン」というのはあまりないと思う。
    将棋道場は結構な数がありますけどね。
    https://shogidojo.shogidb2.com/

    それでも実際に将棋のほうが少ない統計もあるでしょう。
    ひとつの理由としては年齢層の差があると思います。
    囲碁サロンは老人ホームと化しています。

    https://twitter.com/igokyoto/status/710851544820781057?lang=ja
    添付画像は碁ワールド「認定100問」応募者4549人の年齢分布。

    囲碁は職業を持たない年金暮らしの老人が多く、老人ホーム代わりに(囲碁が好きでもないのに出会いを求めて)囲碁サロンを利用している人もたくさんいます。
    普通はゲームをはじめる年齢は子供ですが、囲碁をはじめる年齢は60代~70代の層がかなり多いと言う実態があります。
    対して将棋は若者が多く、平日昼間は学業もしくは就業しており氏容疑道場には通いにくい状況下にあります。
    将棋をする人の多くはインターネットで行っており、将棋ウォーズなどが人気です。
    囲碁をする人の多くはインターネットの使い方を知らない老人で平日昼間でさえも暇です。
    この結果が出ていると思います。
    画像が一枚しか貼れないので分かりにくいですが、新規参加者の年齢層グラフとか、老人ばかりの囲碁サロンの画像とかも探してみれば納得いくと思います。

  2. 匿名 より:

    極めて単純な理由です。
    囲碁ファンは金持ちが多く、将棋ファンは貧乏人が多いからです。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました