スプラトゥーン3について
スプラトゥーン3をダウンロード版で購入して遊んでいたのですが、込み合ってきたので、パッケージ版を購入し二台目のswitchにセットしました。しかし3つあるアカウントのうち、ダウンロード版を購入したアカウントでしかこれまで遊んできたデータが連携しません。どうすれば、他の2つのアカウントもデータ連携できるでしょうか?それともパッケージ版では連携できないのでしょうか?
スプラトゥーン3について スプラトゥーン3をダウンロード版で購入して遊んでいたのですが、込み合…

スプラトゥーン3について
スプラトゥーン3をダウンロード版で購入して遊んでいたのですが、込み合ってきたので、パッケージ版を購入し二台目のswitchにセットしました。しかし3つあるアカウントのうち、ダウンロード版を購入したアカウントでしかこれまで遊んできたデータが連携しません。どうすれば、他の2つのアカウントもデータ連携できるでしょうか?それともパッケージ版では連携できないのでしょうか?
セーブデータは本体に保存されるため、他の本体で続きから遊ぶにはセーブデータの移動をする必要があります
セーブデータの移動をすれば元のSwitchでは続きから遊べなくなります
ダウンロード版を購入したアカウントではセーブデータの移動なしに、2台目のswitchでスプラトゥーン3を立ち上げるとキャラデザイン画面を飛ばして、広場の前から始まります。(つまりこれまで遊んでいたデータが生きています)これに対して、他のアカウントではキャラクターデザインから始まります。任天堂公式の情報でセーブデータはアカウント毎で自動保存となっているのにうまくいかないため質問でした。,回答ありがとうございます。
セーブデータが別なことは承知しておりますが、連携できないアカウントと連携できるアカウントがあることで困っておりました。,回答ありがとうございます。
別のアカウントのデータを連携させたいわけではなかったのですが、質問がわかりにくくて申し訳ございません。
Switchが2台あるのですが、兄弟は3人(ニンテンドーアカウントもそれぞれ持っています)それぞれ利用する端末はランダムに利用したいが可能でしょうか?というのが質問の趣旨でした。
先に、質問のコメントにも記載しましたが、つたない質問にお付き合いいただきありがとうございました。途中、投げ出しそうになりましたが、からあげ様が親身に返信くださっていたおかげでなんとか解決することができました。
アカウントが別ならセーブデータも別々になります。
ただそれだけです。
アカウントが違うという事は別の人間という事ですから
別の人間のデータを使う事は何をしても絶対に出来ませんよ?
アカウントを分けるというのは別の人間を用意して
別人として遊ぶという意味でデータを一緒に使ったりとか
そういう事はセキュリティ的に絶対に出来ないようになってます。
それとおそらく勘違いしていますが
そのゲームを遊ぶという上で
ダウンロード版だと〇〇ができない、
パッケージ版だと〇〇ができない
というのはありません。同じゲームソフトなのですから
あくまでどういう形で買うかの違いですよ?