fgoを始めて4年くらい経つのですが、受験でTwitterをやっていないくて、受験が終わったので、 | 質問の答えを募集中です! fgoを始めて4年くらい経つのですが、受験でTwitterをやっていないくて、受験が終わったので、 | 質問の答えを募集中です!

fgoを始めて4年くらい経つのですが、受験でTwitterをやっていないくて、受験が終わったので、

FGO Twitter

fgoを始めて4年くらい経つのですが、受験でTwitterをやっていないくて、受験が終わったので、
この前Twitterを登録したのですが、

2凸、s2、凸○○ ←サーヴント名

2ぼこということは宝具マが2騎ということですか?
意味のわからない単語が出できました。
どういう意味ですか?

このような専門用語的なのはゲーム内のどこに出てきますか?

  1. 匿名 より:

    凸(とつ)は色々なソーシャルゲームで使われる俗称で、レベルの上限を上げる「限界突破」のことです。主に概念礼装の最大解放について「凸(概念礼装名)」のように使いますが、サーヴァントの場合は宝具レベルを上げることです。聖杯(レベル上限の解放)かもしれません。

    s2は「2番目のスキル」で、サーヴァントが3つ持っている「保有スキル」のうち2番目の物です。

    プレイヤー間でそう呼んでいるだけで、ゲーム内には出てこない名称です。そういった用語をまとめたサイトもあります。
    https://appmedia.jp/fategrandorder/5570215



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました