信長の野望・創造PK(任天堂スイッチ)をしています。
街道整備について知りたいのですが、整備が出来る範囲はどのように決められるのでしょうか。他の軍団に任せてる地域ですが、直轄地から
の進軍の都合上街道を整備したいと思ってます。しかし離れているからか自分の命令では整備が実行出来ません。
このような時、皆さんはどうしてますか?
信長の野望・創造PK(任天堂スイッチ)をしています。 街道整備について知りたいのですが、整備が…

信長の野望・創造PK(任天堂スイッチ)をしています。
街道整備について知りたいのですが、整備が出来る範囲はどのように決められるのでしょうか。他の軍団に任せてる地域ですが、直轄地から
の進軍の都合上街道を整備したいと思ってます。しかし離れているからか自分の命令では整備が実行出来ません。
このような時、皆さんはどうしてますか?
出陣でも街道整備でも命令できるのは、大名の直轄軍団(本拠からの一定範囲)のみです。
版図が広くなると、前線に兵力を集中させることが多くなるので、仰る通り街道の整備はした方がいいです。城につながる街道も3段階まで整備すると城下町の人口も上昇し兵力も増加しますし。
評定の時に軍団から本拠を選択し、本拠を移動させていくと大名直轄地も変わるので命令できるようになります。
また、本拠を変えても、大名のいる居城には命令でき、その城からの出陣は可能です。
ありがとうございました。教えていただいた本拠移動を使ってやりました。
ただ、配下軍団の城には直接移動出来ないので、軍団の編成や解体をしないといけないのが面倒ですね。。
ベストアンサーしようとしたらコメント返信になってしまいました。すみません。
ありがとうございました。