中古パソコンの選び方、買うべき? 買うべきでない? | 質問の答えを募集中です! 中古パソコンの選び方、買うべき? 買うべきでない? | 質問の答えを募集中です!

中古パソコンの選び方、買うべき? 買うべきでない?

パソコン

中古パソコンのメリット、デメリット(やめた方がいい理由)。中古でゲーミングPC、VR(仮想現実)パソコンを組む場合におすすめ構成。気をつけるべきこと。

中古パソコンの特徴

【チェック項目】
スペック(性能)……古すぎて使い物にならないかを判別
破損具合……特にノートPC(キーボード、モニタ)
見た目……ノートPCで、機能的には問題なくても、塗装が剥がれているとか、使う気が起きるか
価格……売り手にぼったくられていないか
売り手の信用度……3ヶ月保証の業者から、悪評だらけのヤフオク出品者
欠品……電源コード、バッテリー、HDD、メモリ
ジャンクかどうか

【購入方法】
●ヤフオクなどのオークション
●楽天市場やヤフーショッピング
●ドスパラ、ソフマップなど中古も扱うPC業者
●中古専門の実店舗
●パソコン専門店・実店舗の中古コーナー

中古パソコンのメリット(利点)

●新品よりは安い。たとえ7年前のCPUであっても上位グレードの場合、最新の中位グレードと性能が変わらず、性能的には問題なく使えるという事実がある。つまり、新品よりは安く買える。
●ヤフオクなどで、パソコンに詳しくない売り手が、不具合部分を交換するだけでバッチリ使えるパソコンを破格で手放してくる場合がある。OSの調子がおかしいだけで、嫌になって破格で手放してくるお買い得品もある。(ただし、そういうのは見抜ける買い手も多いので、結局、妥当な価格で落札されたりする。即決価格が安いとゲットできる。)
●グラフィックボードなど、有効なオプション機器が付いている場合がある。ただし、グラボは性能アップのサイクルが激しいので、5年前のものは性能的に役に立たない場合が多い。しかしながら、パソコンそのものは古くても、売り手が比較的新しいグラボに更新していることも。
●中古PCでも、ショップによっては、1~3ヶ月の保証がある……初心者にはおすすめ。ただし、安くないのでお買い得感は(ヤフオクとかより)減少。また、たとえ信用できるショップであっても、元の使用者が塗装をボロボロにして見た目が不快な品も、正常に動くならば商品として売ってくるので、その点は把握を。
●製造メーカーが中古を整備する、リファービッシュという品がある。1~12ヶ月の保証がある……初心者にはおすすめ。ただし、出回る数が少ない。

中古パソコンのデメリット(欠点)

●動作していても、実際には老朽化している部分があり、早期に老朽部分により不具合が発生する。特にノートパソコンのバッテリーや古い型のSSDが危ない。なお、当まとめ管理人は、自分のハードディスクが老朽化を理由に壊れた経験はない(稼働中に物理的に移動させたとか原因が明確な場合は別)。勤務先で他人が使っていたものが壊れることに直面したことはある。
●新品よりは安いとしても、格段に安いわけではない。なぜなら、古いパソコンでも、事務処理やインターネットくらいは問題なくできることがほとんど。一方、中古として出回るパソコンの割合が少ない気もする(5年前にみんなが使っていたPCがどこかにあるはずなのに、売られている数としては少ない)。個人で捨てる場合、ばらして燃えないゴミなんてことがありそう。他には愛着があるので、捨てずにずっと残っているとか。
●特に業者に多いが、性能を高く見せて、実際には低スペックな品を高く売りつけられる場合がある。8年前のCore i7を爆速とか表現したり。
●ヤフオクでたまにありそうだが、致命的な欠陥を隠している品が出回る。
●極めて稀だが、展示品にいたずらされ、BIOSにパスワードロックされてしまい、売り手が気付かずに売却してしまう。
●特にノートPCだが、ヒビ、破損、変色、塗装剥がれなど、見た目がひどい場合がある。もちろん、確認してから買うことになるが、ヤフオクで安い順で見た場合、そういう見た目のばかり出回っているのを見ると、中古そのものが嫌になってくる。
●特にノートPCで楽天市場とか中古ショップの話。綺麗な品は値が張るし、安いと思ったらボロボロの見た目。(価格が妥当ばかりで、お買い得感が全くない)

ジャンクパソコンメモ

通常は手を出す必要はないが、実際にはジャンクではないものもあり、拾うべき品も。
●ヤフオクであまりPCに詳しくない業者・個人が、正常に動かなかった場合のことを考えて、「動作するけれどジャンク扱いで」という場合
●業者の場合、起動チェックする人件費を考えると、そのまま安く売ったほうが妥当で、未チェックだからジャンクという場合
●ハードディスクやメモリなど、故障箇所や欠品箇所が明確。買い手の所持するパーツを組み込めば動くことが明確だったり、恐らく動くと判断できるもの。……法人のリース切れパソコンで、法人の意向により、データが残っているであろうハードディスクは破棄した残り
●ノートパソコンでひどい破損や故障だが、同じ型のジャンク品同士を組み合わせれば、正常品が1台できそうな場合……上級者向け……例えば、「モニタがぐちゃぐちゃの品、HDDとメモリが揃っているが電源は入らない、バッテリー無しだけどACアダプタあり、キーボード綺麗でOK」 + 「HDDとメモリは無しで、バッテリーはあり、ACアダプタ無し、キーボード駄目、電源は入るしモニタは映る」を分解して合体させる。

中古品の拡張

予算は更に必要だが、次の作業を実施すると、ある程度古いパソコンでも、それなりに使えるようになる。比較的簡単な作業のみピックアップ。

ハードディスク → SSD
メモリ2GB・4GB → メモリ8GB・16GB

※メモリ増設の作業は容易だが、買う品の規格を見定めるのには知識が必要。難しい場合には、すでに差してあるメモリと同じ型番を選んだり、同じ型で容量が大きい品を買う。
※当まとめでは、CPUの交換はおすすめしない。
※比較的新しいノートパソコンやノートPCの中で更に小型では、SSDは最初からあるもののメモリの増設ができないことが目立つ。大容量SSDへの交換はバラバラに分解することになるので上級者向け。

【ハードディスクの信頼性】
seagate < WDの安いの < 東芝 < WDの高いの < 日立(HGST)

HGSTはWD(ウェスタンデジタル)が吸収したので、新製品でHGSTというブランドはもはや存在しない。WDにはグレードがいくつもあり、ゴールドとレッドは信頼性が高いとされる。ブラックは信頼性は中間だが高速、ブルーが安物。パープルは特殊用途(カメラ映像記録)。なお、どのグレードであってもパソコンのHDDとして使える。特にパープルは売れ残りやすく、お買い得の場合がある。

以上はあくまで信頼性の話。静かさの話だと
東芝 <<< その他
が実態。価格も実は東芝が一番安い。騒音が不人気なのかな? 倒産の危機も関係していそうだが、事業は売却するのであまり関係ないはず。なお、東芝でも2019年以降の新型は静かだった。

【SSD(SATA2.5インチ)おすすめメーカー】
良イメージ……サムスン(QLC以外)、サンディスク、インテル
並イメージ……クルーシャル、トランセンド、CFD(東芝)
使用できる最低ライン……CFD(バッファローなど東芝以外)、ADATA(上位製品)、メモリを作ってるメーカー
その他は冒険(中華製だと、インテルとかの不良品を集めて作っている場合もあるので判別が難しくなってくる。)

まとめ作者はどれを使用?……SATA(2.5インチ)だとトランセンドとサンディスクと東芝(CFD)、M.2 だとサムスン いずれも、おかしくなったことはない。

激安SSDで言われている説……優良メーカーがゴミとして捨てるチップを寄せ集め、コントローラー(SSDを制御する)を駆使して、容量を実現。ここからは予想だが、1つのチップで本来10GBだとして、不良品なので5GBしか使えないゴミだとする。しかし、それらゴミを100個を集めて、使える部分だけコントローラーで読み込む仕様にすれば、500GBの激安SSDが完成。インテルとかに取ってみればゴミだし、分解して再利用する工数を考えると、激安SSDメーカーに売っぱらったほうが儲かるという仕組み。そして、激安メーカーは「インテル製チップです」と言える物凄さ。

【SSD規格の信頼性】
SLC > MLC > TLC > QLC
2019年現在はTLCで問題ないと言われている。QLCに関しては懐疑の見解が目立つ。型名にQが付きやすい。まとめ管理人は、当面はQLCは選択しない。SLCは高価だし一般的な価格では出回っていないので、無視でいい。

【CPUの中古は上級者向け】
ヤフオクの中古CPU単体は実は偽物率が高い(動作未確認(複数出品)=偽物の故障品という認識でいいくらい)。本物だと確信できるスキルがまず必要という、ハードルだらけの道。

中古でゲーミングPC(VRで使うPC)

●ケース
ミニタワーもしくはミドルタワー

●マザーボード
USB3.0があること……第3世代Core以降だと確実で、第2世代Coreだと半々なので注意

●CPU……ここの交換はおすすめしない。最初から必要なものを選ぶべき。
Core i7の第2世代以降
Core i5の第6世代以降
Core i3の第8世代以降

●メモリ……少なくても増設すればいいし、増設の作業は容易
8GB以上

●電源……ここがむしろ大事
500W未満の場合には、電源だけ新品にしてもいい。ただし、再配線など、交換は面倒な部分でもある。当まとめ管理人は、(発売から10年未満のパソコンで)電源が駄目になったことはないが、説としては電源が老朽化しやすいとされている。また、使用中に電源が飛んだ場合、他の機器も連鎖的に破損する可能性。交換前に、どこがどう繋がっているのか、写真を撮っておくこと。

●グラフィックボード……ここはパソコンの入手とは別に、用途に合わせて揃えるべき。
最低ライン……GeForce GTX1050Ti
高品質でゲーム、VR用途……GeForce RTX2060、GTX1070、GTX1660Ti(super) 以上



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました