将棋がどこで負け始めるのか分かりません。 将棋ウォーズをやっています。今七級ほどまで上がったの&#8… | 質問の答えを募集中です! 将棋がどこで負け始めるのか分かりません。 将棋ウォーズをやっています。今七級ほどまで上がったの&#8… | 質問の答えを募集中です!

将棋がどこで負け始めるのか分かりません。 将棋ウォーズをやっています。今七級ほどまで上がったの…

将棋 将棋ウォーズ

将棋がどこで負け始めるのか分かりません。
将棋ウォーズをやっています。今七級ほどまで上がったのですが、全く勝てません。

いつもどこかの相手の攻めで駒の効きが外れて、気づけば飛車が成りこんで、囲いも剥がされていっています。
優勢で終盤になったら、詰将棋をやっているため、ある程度できるのですが、中盤から終盤にかけてはどこら辺で劣勢になるのかが理解できません。

YouTubeなどで様々な方の実況を見てます。
ゆえ、序盤の動きは予習済みのような感覚で打てます。

中盤の基本的な考え方などは負け続けて体に覚えさせるしかないのでしょうか?
それとも有名な攻めの受け方を一つ一つ勉強して定跡を頭に詰め込んでからやった方がいいのでしょうか。

負け続けて正直不愉快で、強くなりたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

  1. 匿名 より:


    中盤の基本的な考え方などは負け続けて体に覚えさせるしかないのでしょうか?

    実戦で負けて学ぶことも重要ですが、不愉快過ぎて耐えられないですよねw
    囲い崩しの手筋と詰将棋を勉強すれば何手で崩れる/崩されるか分かるようになります。(速度計算という)
    また中盤の形成判断専門の本も出ているのでそちらを読むのもいいと思います(羽生善治、上達するヒントが有名)
    中盤の形成判断は「玉の堅さ」「駒の損得」「駒の働き」「手番(主導権)」を基準にします。
    これらが相手より大きく不利になると、負け始めます。
    逆に駒を損していても自分の方が玉が固くて手番を持っているならそのまま攻め勝つだろう、という判断も可能です。

  2. 匿名 より:

    駒落ち戦というのを初めて知りました。
    これでしたら定跡に拘らわず、打つ感覚を覚えられそうですね。,笑いました。
    ありがとうございます。,確かに、じっくり考える時間も足りず焦ってしまうのもあると思います。
    ありがとうございます

  3. 匿名 より:

    皆さん本当にありがとうございました。
    どれも様々な方向からのご指摘でとても参考になりました。
    中盤の形成判断が主に自分に足りてないと思いましたので、この方をBAとさせて頂こうと思います。
    重ねて感謝申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

  4. 匿名 より:

    どこら辺で劣勢になるのかが理解できません

    → 形勢が傾いたのが解らない、と言うことですよね?
    それこそ今は『AI』があるので、それで調べたらどうでしょうか?

    恐らくは『AI』も『絶対』ではないと思いますが、
    失礼ながら初心者の方の将棋なら 『絶対信じてもいい』と
    思えるぐらい、AIの評価は正しいと思いますよ。

    余談ですが、私は『AI』は使っていません。
    将棋を覚えた頃にはなかったですし、
    自分で考えるのが当たり前、と思っているからです。

    結局は自分で考えるのが一番大切だと思いますよ!

  5. 匿名 より:

    まずは得意戦法とするを1つ定めた方が良いと思います。
    そして、その戦法の定跡を一つ一つ勉強していくと良いですね。

    有名な戦法であれば基本の定跡を一通り勉強すれば、相手の攻めの対処もある程度できるようになります。

    また、YouTubeもできれば色々見るよりは自分のその得意戦法の動画に絞った方がわかりやすいと思います。特に中盤以降の展開は定跡だと勉強できないので、こうした動画を見て真似をしていくというのも1つの手です。
    ただし、プロ棋士や高段者の将棋は理解に苦しみますので、今のうちは二段〜四段くらいの人の将棋の方が勉強に繋がると思います。
    その人のコピー人間のようになれれば有段者も視野に入ってきます。

  6. 匿名 より:

    有段者に駒落ちで指してもらうのがいいですが、そういう人がいないなら、駒落ちのできるソフトと対局することです。(ソフトの最強レベル以外は必要ないです。強過ぎるなら、より多くの駒を落とせば良い。)

    平手では、こう指せば良かったという所が分からず仕舞いになりがちです。

    駒落ちの方が、改善すべき所を見つけやすいです。

  7. 匿名 より:

    七段の質問とは思えません。

  8. 匿名 より:

    将棋ウォーズは早指しなので強くなりません。将棋倶楽部24などの30秒秒読みがあるアプリでじっくり考えましょう。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました