将棋ウォーズは所詮ただの金稼ぎコンテンツだと思うのは私だけでしょうか? | 質問の答えを募集中です! 将棋ウォーズは所詮ただの金稼ぎコンテンツだと思うのは私だけでしょうか? | 質問の答えを募集中です!

将棋ウォーズは所詮ただの金稼ぎコンテンツだと思うのは私だけでしょうか?

将棋 将棋ウォーズ

将棋ウォーズは所詮ただの金稼ぎコンテンツだと思うのは私だけでしょうか?

  1. 匿名 より:

    貴方だけではないでしょうが、1%もいないでしょう。
    課金で助っ人呼んで勝てるのはどうかとは思います。
    しかし、1日3局しか無料では遊べないとかで、遊ば
    ないのでどうでもよいです。

    将棋オンラインが無料だったが終了してしまった。
    それでヤフーのゲームに行ったら、負けそうで何度でも
    引き分け要求され、その間も考慮時間が減り負けたので
    システムが甘いと対人戦はやめ。
    劇指し13や、無料のぴよで遊んでます。

  2. 匿名 より:

    (*・3・)気軽な対局場所の提供という意味ではかなり将棋の普及に貢献していると思われ

    収益目的なのは当たり前でしょう…慈善事業じゃねーんだから

  3. 匿名 より:

    逆に金を稼がずにどう運営していくのか。
    囲碁ウォーズはうまく収益が回らなかったせいか、サービス終了してしまいました。
    棋神について色々意見もあるでしょうが、多くのスマホゲーと同じように廃課金勢が居てくれるために大多数のユーザーが無料で楽しめているという構造なので、そこは甘んじて受け入れるのかなあと。
    高段者だと棋神に当たることも多くて不満が募るのかも知れませんね。
    私のような低段だと、あまり棋神使いだなと思う対戦相手に当たらないんで安穏と出来ている可能性はあります。

  4. 匿名 より:

    プロがいかに素人の将棋を馬鹿にしているかをよく表している、金儲けコンテンツですね。

  5. 匿名 より:

    ガチガチの課金ゲーです。強さをお金で買えるのですから。

  6. 匿名 より:

    所詮もただも表現としては適切ではありません。

    立派な収益目的のコンテンツです。

    基本的に無料にしてるのはシェアの獲得のためです。
    その中からより深いサービスや差別化を図って収益を獲得するのは、将棋ウォーズに限らず、最近のアプリの基本スタイルです。

    麻雀のMJとやや似てますね。(MJの方が収益目的色が強いですが)

    なので、「ただの」金稼ぎコンテンツではありません。

    無料でもある程度楽しめるサービスを提供しつつ、課金などによるサービスの差別化を望むユーザーの心理も計算された、ある意味完成されたビジネスモデルの一つでもあります。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました