プリコネRについての質問です。バトルアリーナで50位以内の場合、20飛ばし(例:21位→1位)&#8… | 質問の答えを募集中です! プリコネRについての質問です。バトルアリーナで50位以内の場合、20飛ばし(例:21位→1位)&#8… | 質問の答えを募集中です!

プリコネRについての質問です。バトルアリーナで50位以内の場合、20飛ばし(例:21位→1位)…

プリコネ

プリコネRについての質問です。バトルアリーナで50位以内の場合、20飛ばし(例:21位→1位)で挑戦できますか?
今のバトルアリーナの集団に一人だけ明らかに20飛ばしのアカウントがあります。1位から21位に転落した際、2回は負けたのかーと思いログを見ると一回しか負けていません。これが数回ありました。ちなみに私のデータだとリスト更新しても10個上の順位しか表示されません。これは不正なのでしょうか?もしかしたら私が無知なだけで初めて日が浅いとかなんとかでこういった措置がとられているのでしょうか。もしくは、正規の方法があるのでしょうか?ちなみにそのアカウントはレベル上限です

  1. 匿名 より:

    15時狙いのプレイヤーは一戦に8分しっかり使う人も結構居ます
    (編成画面3分、戦闘画面5分のリミットギリギリ使う)
    これは14時辺りから登っていこうとする人を見つけて仕掛けておくと2段上がりできる可能性があるからです。
    また、自身もそうされて2段落ちを経験する事がある為に防衛策として仕掛けておく意味もあります。
    小技として、編成画面を抜けて戦闘開始した瞬間からクールタイム5分が減っていくという点も頭に入れて下さい

    ・よくある例
    自分が25位から15位を叩く(戦闘画面で5分使う)
    →次にすぐ5位を叩ける(ここでもすぐ開始せず編成画面で3分と戦闘で5分しっかり使う)
    →(その裏で先程叩いた元15位の人が気付いて殴り返してきている)
    →(当然すぐ取り返されて実質25位に戻っている)
    →5位の人に勝つ
    →自分は5位に上がり、元5位の人が25位に落ちる

    ちなみに回数回復は50ジュエルですが、クールタイム飛ばしは10ジュエルです。
    15時直前から、51スタート→41→31(CTカット)→21(CTカット)→11(CTカット)
    11位の人はラストに1位を狙う可能性があるのでここで15時送信すると1位まで充分あります。
    また、30-40辺りからでも、こういった急いで登る人を見ておく事で
    最初に書いた多段狙いを仕掛けておけば充分に飛び石を狙えます。

    それと15位近辺につけているプレイヤーは4位から11位辺りに付けている直接表彰台を狙う人を15時に多段する狙いを持ってる人が多いです。
    なのでこの多段を狙う常連を25位近辺から多段狙うプレイヤーも存在します。

    こういったやり取りが同時に行われて絡んでいるので
    思っている以上に一回での変動は大きくなると考えていた方が良いです。

  2. 匿名 より:

    ご回答ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。そういった小技があるのかと感心致しました。次からは心を広く持って対応しy……いや、やっぱ許さん,お答え頂きありがとうございます。私も最初の頃そうだと思い疑問も抱きませんでした。ですが最近「ん?妙だな…」と思い初めてその内容が、14:50分の時点でAさんが41位でして、15時になると1位でした。41以から1位になる際、最低4回挑戦すると思います。おそらく3回はクールタイムを無視しないといけないのでジュエルが−150。1位を取ったとして150しかプラスにならないわけで….。50位以内で200は貰えるのに何故こういった奇行を度々するのだろう?縛りプレイ?もしや不正?と思いました。長文になって申し訳ございません。

  3. 匿名 より:

    そうした「システム的な部分」の不正は不可能ですからそれはありません。

    なので、他の方も書かれている通り多段落としが行われたのでしょう。
    私自身、同じような経験をする側、される側両方で経験したことが幾度かあります。

  4. 匿名 より:

    多段落としを食らったのではないでしょうか。
    あなたにAさんがバトルアリーナで挑み、勝利したとします。
    その時、普通はあなたの順位とAさんの順位が入れ替わります。
    でも、Aさんがバトルを挑んでいる間にBさんがAさんにバトルを挑み、あなたとAさんのバトル終了前にBさんが勝利すると、Aさんが勝利を確定した時にあなたはBさんの順位まで一気に落ちます。これを多段落としと言います。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました